2023年3月10日(金)に、健幸イノベーション開発研究センター 第3回シンポジウムを開催します。
参加をご希望の方は、こちらより事前登録を行って下さい。

日時:3月10日(金) 13:00〜15:55
形式:オンライン (ZOOM)
<プログラム> 13:00-13:05 開会挨拶 坂本 和一 センター長
【招待講演】 13:05-13:50 「遺伝子組換え作物の迅速・高感度検出」
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
食品研究部門 食品加工・素材研究領域 上級研究員
兼 国立大学法人筑波大学 生命環境系教授(連携大学院)
真野 潤一 先生
13:50-14:35 「イメージング質量分析法による局在解析」
日本大学 生物資源科学部 海洋生物資源科学科
生物機能化学研究室 准教授
井上 菜穂子 先生
【一般講演】
14:50-15:10 「湿式粉砕と噴霧乾燥で作る高タンパクマッシュルーム粉末」 筑波大学 生命環境学群 生物資源学類4年 楠 広大 氏
15:10-15:30 「カカオ由来ポリフェノール化合物のアミロイドポリペプチド凝集ならびに
神経細胞に対する効果」
筑波大学大学院 生命地球科学研究群 修士1年 藤井 七彩 氏
15:30-15:50 「アミロイドβ(1-42)により誘導したSHSY5Y神経細胞死モデルにおける
コハク抽出物の保護効果」
筑波大学 生命環境系 研究員 羅 月寧 氏
15:50-15:55 開会挨拶 宮崎 均 副センター長